テレ東音楽祭で聞いて気になっていた曲がYoutubeで公開されたのでお勧めします。
探してもコードとか書いてるところなかったので少し書いてみますが、テンション含めるとことかは適当です。
音が聞こえにくいのもあって雰囲気だけで当てています。
コード
key / G
【イントロ】
| G | C D#dim7 Em Em7 | C G/B | Am7 D | G |(軽いサビ)
| CM7 | Bm7 Em7 | CM7 | Bm7 Em7 |
【Aメロ】
| CM7 | Bm7 Em7 | Am7 Am7/D | G |
| Am7 Bm C | D D#dim Em | Am Bm C | D D#dim Em |
| Am7 Bm C | D D#dim Em | Am7 | Am7 |
| CM7 |
【サビ】
| G Bm7 | C D#dim7 Em Em7 | C G/B | Am7 D | ×4
| CM7 Bm7 Am7 | CM7 |
1.イントロ
私が一番好きと言っても過言ではないコード進行「ⅣM7 - Ⅲm7 - Ⅵm7」から始まります。
正直ここだけをずっとループで聞いていたいくらい好きなパートです。
2.Aメロ
どこまでがAメロでどこからがBメロか分かりませんが、ここでは区別せずにすべてAメロとして扱います。
前半はイントロと同じ動きから、「Ⅱm7 - Ⅴ7 - Ⅰ」で〆、
後半は「Ⅱm - Ⅲm - Ⅳ」と「Ⅴ - Ⅴ#dim - Ⅵm」の繰り返し。
イントロの綺麗な7thの雰囲気を保ったまま歌に入り、後半では激しいコードチェンジでサビに向けて高揚感を得ていきます。
が、サビ前で長めのⅡm7を挟むことで一旦落ち着きます。ここが非常に良いです。
サビ直前のコードはよく分かりませんでした。
3.サビ
「Ⅰ - Ⅲm7」からの「ⅣM7 - Ⅴ#dim7 - Ⅵm - Ⅵm7」
"今にしか"に合わせてコードが動きます。とにかく楽しいです。
4.総括
イントロの7thとメロディーに合わせて動くコード(ベース)が特徴的な曲でした。
歌詞にも注目していくと、"同じ時を二人で過ごせたらいいね"と少し切ない部分にはM7を、
"逃げないよ逃げないから"、不安ながらも少しずつ覚悟を決めていくところでベースラインが上がっていく進行と、歌詞とのリンクがすごいです。
5.おすすめ
この曲が好きな人に聞いてもらいたい曲をお勧めします。
① 『Miracle Kiratts - SUPER CUTIE SUPER GIRL』
Bメロにて「Ⅱm - Ⅲm - Ⅳ」,「Ⅴ - Ⅴ#dim - Ⅵm」が出てきます。
② 『松たか子 - 明日、春が来たら』
7thの響きがとても美しい曲です。
③ 『mirage² - 歩きだそう』
『大事なモノ』にハマってから同グループの他の曲も聞いてみましたが、
これが一番好みでした。
厳密には同グループではない()
0 件のコメント:
コメントを投稿